SAIGEN Information
最新情報
SDGs(Sustainable Development Goals)
SDGsとは、2015年9月の国連サミットで採択されたもので、国連加盟193カ国が2016年から2030年の15年間で達成するために掲げた目標です。17の大きな目標と、それらを達成するための具体的な169のターゲットで構成されています。
事業案内
SAIGEN GROUPの仕事
埼玉の緑を守る
トラストクリック募金
SAIGENグループ・彩源株式会社が、さいたま緑のトラスト募金の協賛企業になりました。あなたの1クリックで、環境活動をしている協賛企業が埼玉の緑を守る寄付をいたします。
クリック基金とは 〜埼玉の緑を守ろう〜
埼玉県では、埼玉県では、ふるさと埼玉のすぐれた自然や歴史的環境を後世に残すため、県民・企業などからの寄附金(さいたま緑のトラスト基金)などを主な資金として、緑のトラスト保全地を取得し、保全を図っています。
環境活動に取り組む企業の皆様より寄附を募ることで、
より一層のさいたま緑のトラスト運動を推進していくことに繋がることを目的としています。
どんな仕組み?
・このページ上部にある協賛企業一覧のバナー(緑色枠内)をクリックしてください。クリックに対し、金銭的な負担はかかりません。
・1クリックにつき5円を、あなたの代わりに協賛企業が寄附します。
・寄附金は、埼玉県の「さいたま緑のトラスト運動」を推進するために使用されます。
詳しくは、「さいたま緑トラストクリック募金」にてご確認下さい。
https://midorinoportal.pref.saitama.lg.jp/click/
【さいたま緑トラストクリック募金】バナーをクリックして「SAIGEN」バナーをクリックしていただけると寄付が出来ます。
SAIGENグループ・彩源株式会社が、さいたま緑のトラスト募金の協賛企業になりました。あなたの1クリックで、環境活動をしている協賛企業が埼玉の緑を守る寄付をいたします。
・このページ上部にある協賛企業一覧のバナー(緑色枠内)をクリックしてください。クリックに対し、金銭的な負担はかかりません。
・1クリックにつき5円を、あなたの代わりに協賛企業が寄附します。
・寄附金は、埼玉県の「さいたま緑のトラスト運動」を推進するために使用されます。
詳しくは、「さいたま緑のトラストクリック募金」にてご確認下さい。
https://midorinoportal.pref.saitama.lg.jp/click/
SAIGENグループのロゴマークをタップすることで募金が出来ます。
SNS
YouTobe / Instagram
定期的に情報を発信しております。いいねボタン押してください
※画像をクリックするとInstagram ID @saigengroup へ飛びます。